ねこあがれ日本(挨拶)
BIG CUP Legacy アリーナに参加。
起き抜けの煙草が不味く感じる時は確実に体調不良。倦怠感と喉の痛みを感じつつも、せっかくの休日ということで日本橋へ向かうことに。
本日の使用デッキは相変わらずのエンチャントレス、通称xxxchantress。実験的に、《金属モックス》でマナブーストする形を持ち込むことに。
簡単な対戦成績は以下の通り。
某S王子と店内をぶらぶらし、だらだらとネタカード探しをしている間に某T先生合流。某T先生がFood Chain Comboを回したいということで、そのまま日本橋某所(コミック屋の上のほう)へ流れる。
閉店時間までフリープレイで遊ぶなどだらだら過ごし、某T先生曰く「鉄板!」というカレー屋さんで夕飯を安く済ませて帰宅。扁桃腺の腫れる予感が現実化したので風邪薬を飲んで早々に就寝。
前回対戦させてもらった時に手も足も出なかったくーやんさんからなんとか一本取れたことと、同じく全く歯が立たなかったMineさんになんとか勝てたのが少し自信に。また、フリープレイ時にデッキを展開させる速度が上がっていたことにふと気付き、自身の成長を実感。およそ2ヶ月前にデッキのパーツを揃えた頃から較べるとそこそこやれるようになったなぁと言うか。このまま順調に伸びればいいなぁと。
残念ながら風邪をひいてしまったので今年のGWはお家でゆっくりしてますということで、《アルゴスの女魔術師》との愛を育む日記は淡々とおしまい。
BIG CUP Legacy アリーナに参加。
起き抜けの煙草が不味く感じる時は確実に体調不良。倦怠感と喉の痛みを感じつつも、せっかくの休日ということで日本橋へ向かうことに。
本日の使用デッキは相変わらずのエンチャントレス、通称xxxchantress。実験的に、《金属モックス》でマナブーストする形を持ち込むことに。
簡単な対戦成績は以下の通り。
■ Round 1
vs Zoo@Kさん
Result :0-2(L-L)
■ Round 2
vs Eva Green
Result :1-2(L-W-L)
Round1のGame1、Round2のGame2がマナフラッド。Round1のGame2、Round2のGame1・Game3がそれぞれ1マリガン。
あまりのマリガン率(60%)とマナフラッド率(40%)の高さに耐えかね、もう少しまともにMTGがしたいということでデッキ構成を変更し、ここ最近使用していた形に戻す。
また、参加賞として《グール・ドラズの暗殺者》のプロモFoilをいただく。感謝。
■ Round 3
vs Bant Beatdown@くーやんさん
Result :1-2(L-W-L)
■ Round 4
vs ITF@Mineさん
Result :2-1(W-L-W)
■ Round 5
vs UB Reanimate@2949Excellencyさん
Result :0-2(L-L)
■ Round 6
vs RG Beatdown
Result :2-0(W-W)
この時点で某S王子が来店。せっかく来てくれたところを待たすワケにもいかないということと、体調不良が本格化して集中力の限界が来ていたこともあってアリーナを離脱。
某S王子と店内をぶらぶらし、だらだらとネタカード探しをしている間に某T先生合流。某T先生がFood Chain Comboを回したいということで、そのまま日本橋某所(コミック屋の上のほう)へ流れる。
閉店時間までフリープレイで遊ぶなどだらだら過ごし、某T先生曰く「鉄板!」というカレー屋さんで夕飯を安く済ませて帰宅。扁桃腺の腫れる予感が現実化したので風邪薬を飲んで早々に就寝。
前回対戦させてもらった時に手も足も出なかったくーやんさんからなんとか一本取れたことと、同じく全く歯が立たなかったMineさんになんとか勝てたのが少し自信に。また、フリープレイ時にデッキを展開させる速度が上がっていたことにふと気付き、自身の成長を実感。およそ2ヶ月前にデッキのパーツを揃えた頃から較べるとそこそこやれるようになったなぁと言うか。このまま順調に伸びればいいなぁと。
残念ながら風邪をひいてしまったので今年のGWはお家でゆっくりしてますということで、《アルゴスの女魔術師》との愛を育む日記は淡々とおしまい。
コメント