【STD】2009年7月26日のトーナメント@天王寺某所
2009年7月26日 MTG(Standard)天王寺某所にて。
現地でお馴染みのDさん、Tさんと合流。
喫煙所にて久々にYさんと遭遇、しばし談笑。
本日のデッキは前日とほぼ同内容のトースト。
今回も非公認戦ということなので、試運転感覚での参加。
本日は全16人参加、全4回戦とのこと。
簡単な対戦成績は以下の通り。
2勝2敗で終了。
Dさん、Tさんは共に3勝1敗で金のデッキケースを獲得。おめでとう。
終了後、《時の篩》デッキのDさんと猿のようにスパーリング。
途中、初戦で当たったTさん(同行者とは別の方)から色々とアドバイスをいただく。感謝。
某マクドナルドにてTさんと軽めの夕食後、大雨の中急ぎ足で帰宅。
これにて今日のMTGはおしまい。
現地でお馴染みのDさん、Tさんと合流。
喫煙所にて久々にYさんと遭遇、しばし談笑。
本日のデッキは前日とほぼ同内容のトースト。
今回も非公認戦ということなので、試運転感覚での参加。
本日は全16人参加、全4回戦とのこと。
簡単な対戦成績は以下の通り。
1.《時の篩》デッキ ×× 0-2で負け。
乗り手が上手いのもあったが、敗因は明らかに経験不足。
2.エスパーコントロール(?) ○○ 2-0で勝ち。
3.赤黒ハンデス(?) ○○ 2-0で勝ち。
4.青赤黒スワン ×× 0-2で負け。
素敵なスリーブを使うことで定評のあるAさんと。
初戦は土地が3枚しか並ばず、もたついてそのまま負け。
2戦目はやっと引いた《呪詛術士》を《稲妻》で焼かれ、返しのターンに《くぐつ師の徒党》で釣られて負け。通称“呪詛返し”を初体験。
2勝2敗で終了。
Dさん、Tさんは共に3勝1敗で金のデッキケースを獲得。おめでとう。
終了後、《時の篩》デッキのDさんと猿のようにスパーリング。
途中、初戦で当たったTさん(同行者とは別の方)から色々とアドバイスをいただく。感謝。
某マクドナルドにてTさんと軽めの夕食後、大雨の中急ぎ足で帰宅。
これにて今日のMTGはおしまい。
コメント