間髪入れずに本日2回目のドラフト。夜中ということもあってか、周りのテンションも異様に高い。
 今度は2色タッチ1色のラインを崩さないように、とパックを剥いてドラフトはスタート。


 たしか1パック目の初手は《蔓延》だったような気が。
 2パック目の初手は《タールの悪鬼》。この辺で《エスパーの戦闘魔道士》を確保できた記憶が。
 3パック目で《苦悶のねじれ》を取ることができてホッとひと安心。

 青黒タッチ白といった感じの、こじんまりとした感じのエスパーカラーのデッキに仕上げる。

■ 1回戦 Mさん(ナヤカラー)
 初戦は残りライフ5まで追い詰められるも、地上を《ヴェクティスの口封じ》で固めたり、《処刑人の薬包》を《聖域のガーゴイル》で使い回したりしているうちに《風生みの魔道士》でコツコツと削って勝ち。
 3戦目。《島》と《平地》は引くものの《沼》は1枚も出ず。やっと《沼》を引いて《苦悶のねじれ》と《処刑人の薬包》をプレイできるようになるも時すでに遅し。
 1-2で負け。

■ 2回戦 Nさん(ジャンドカラー)
 初戦はなんとか押し切る。2戦目は相手の方が手札を使い切ったところで《蔓延》を打ち、こちらが有利な場を作ったはずが、残っていたクリーチャーを今引きの《ジャンドの魔除け》で一掃される。その後、立て続けに《腐肉団》、《血編み髪のクレシュ》とトップデッキされ、こちら投了。
 3戦目はこちらの土地が3枚で止まって負ける。
 1-2の負け。

■ 3回戦 Yさん(赤黒タッチ白?)
 初戦は《エスパーの戦闘魔道士》と《金線の賢者》を組み合わせて有利な場を作り、なんとか殴り勝つ。
 2戦目は《島》、《平地》しか並んでいない状態で残りライフ1まで追い込まれるも、なんとか《沼》を2枚引き込み手札に腐っていた《蔓延》をプレイして形勢逆転。しばらく決め手無しで頓着するものの、何とか殴り勝つ。
 2-0で勝ち。

 最終結果は1勝2敗の7位ということで。
 《エーテル宣誓会の法学者》、《スフィンクスの君主》、《不死のコイル》、Foilの《山》を賞品として獲得する。



 オベリスクもしくは3色ランドを確保できていなかったのはやはり痛かったなぁと。
 やはり2色タッチ1色でもその辺は必要のようで。でもどのタイミングで確保すればいいのかが悩みどころ。要精進。

 やっぱドラフトは難しいなぁと小首をかしげながら、明け方5時過ぎに帰宅。
 これにて今日のMTGはおしまい。

コメント

DJラオウ
DJラオウ
2008年10月8日16:51

リンクありがとうございます!
こちらからもリンクさせて頂きました~

今後ともよろしくお願いします^^

ミスターJ
2008年10月8日23:59

はじめまして。

お返しにリンクしてもらったうえに書き込みまでいただきまして、こちらこそありがとうございますw

こちらこそ、今後ともよろしくお願いしますね~。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索